熊野懐紙

熊野懐紙
くまのかいし【熊野懐紙】
鎌倉初期, 後鳥羽上皇が熊野御幸の際に催された歌会の和歌が, 懐紙に記されて残存するものの総称。 仮名筆跡として貴重。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”